出品したらすぐに売れて欲しいと誰もが思います。
しかしメルカリは長期戦。気長に“待つ”ともコツのひとつ。
ステップ⑥ではほとんどの人が知らない“売れない時の対処法“について紹介します。
私がやってみて効果を感じたものから順に解説します。
\ この記事を書いた人 /

Doremi(メルカリ歴9年)
不用品をコツコツ出品するワーママ
売り上げ総額30万円以上
メルカリ紹介コード【QKRYEG】

写真投稿の見直し
これがもっとも効果のある見直しナンバーワン☝️
高値の商品・利益上これ以上の値下げができない商品はまず写真を見直すのが効果的です。
ステップ③投稿テクニックのコツで売れない場合はさらに工夫していきます。

・商品が映えるように写っているか、違った背景で2パターンとる
私は白背景にこだわっていましたが、靴はフローリングで撮った方が商品が綺麗に見えたので変更したところ売れました。
日当たりのいい部屋で天気の良い日に再度撮影し変更したのも売れました。
背景を使い分けて何パターンかで撮影し、よりいい方を採用しましょう。

・素手が映り込んでないか
手袋をしている方が商品への扱いに丁寧さを感じませんか?
詳細を見せたい時、商品を持つと手が写り込むことがあります。手袋などをした方が好印象です。
清潔を意識した撮影をします。購入者がどう思うかが大切です。

実物だけではなく商品の公式HPから画像引用したり、実際使った時の写真を載せたりして具体的なイメージを持ってもらうのも効果的です。
値段の見直し
これも手っ取り早い方法。再度リサーチして適正価格が調べましょう。リサーチ方法はステップ①に詳しく載せています。
100円値下げ
まだまだ値段を下げても余裕のある商品は100円値下げが効果的。
100円値下げが効果的な理由はズバリ値下げされるたび投稿がトップに戻るから!
商品を出品したら新しい投稿として一番上に来ますが、時間が経つにつれ他の人の新しい投稿も増え投稿は下に行ってしまいます。
100円値下げは1日一回まで行うことができ、最低設定金額を入力すれば毎日自動で行われます。
毎日先頭に投稿が来ることで発見してくれる人が増え、購入機会も増えるのが狙いです✨
ここまでしてもなかなか売れない時は利益を下げてでも次の手に進みます。
(早く商品を手放したい人向け)
タイムセール&コメントアタック
商品画面下にタイムセールがあり、3時間限定のタイムセールを行うことができます。5%・10%・15%OFFから選べ利益上問題なければ試してみましょう。
【タイムセール】

【コメントアタック】

タイムセールが実施されれば、「いいね」をしてくれている人に通知が行きます。
コメントをすることでさらに効果的にアピールできるのでセットで行いましょう。
実は自分の商品に自分でコメントをすることができます。そこでセールの一押しコメントをしましょう。これをコメントアタックと言います。
コピペして使ってみてね
最終割引価格❣️【3時間限定タイムセール】
商品整理のためタイムセール終了後、投稿は消去させていただきます。
ぜひご検討ください☺️✨
など、限定感を出すのもポイント。ここで売れなければ再出品を検討しましょう。
再出品・出品時間
100円値下げて設定金額まで値下げしてもダメ。さらにタイムセール&コメントアタックでも売れず。
そんな時は再出品しましょう!

・適切なシーズンか
夏服は冬には売れないように商品には適切なシーズンがあります。
・商品内容は不足ないか
特にリサーチによる適正価格、投稿テクニックは重要です。
・出品時間を意識してみる
出品時間はそこまで重要視していませんが、再出品時には少し意識して出品します。
・利益を欲張り過ぎてないか
利益最優先だと高くなりがち、再出品しても売れない場合は利益率の基準を少し下げてみましょう。
せっかちは危険
出品する商品によっては需要が少なく売れるまで時間がかかることがあります。気長に待つこともコツのひとつ。
私もせっかちですので頻繁に投稿を消したり、編集をしたりしていましたが逆効果。メルカリから異常なアカウントとして垢BANされることもあります。
できる修正をした後は、しばらく放置します。
すると忘れたころにポンと売れたりするものです。
シーズンものは急ぐ必要がありますが、大体1ヶ月くらいは放置して動きがなければ再出品などしてみましょう。
まとめ 短期戦と長期戦と分けて売っていこう!
今回はステップ⑥ではほとんどの人が知らない“これで売る!売れない時の対処法“を紹介しました。
ステップ①からのロードマップでは早く利益を最大に売るをテーマにしてきましたが、ステップ⑥ではそれでも売れない時の対処法でした。つまり長期戦で利益は少し落とすようなイメージです。
売れないものは長期戦として気長に待つのもコツです♪
ここまでのステップをお読みいただきありがとうございます。メルカリで3万稼ぐ!ロードマップをテーマにしていますが、この方法を続けていれば5万、10万も可能です。
ただし毎月10万!と謳った副業とは違い不用品などをコツコツ売っていき、売上を積み上げていくイメージです。
初心者の方はまず3万達成。すでにメルカリをしている方はさらに売り上げを伸ばしていきましょう♪
仕事に育児に忙しいみなさまのメルカリライフが充実しますように✨
メルカリ登録時、紹介コード入力で500円分のポイントプレゼント🎁